ミネラルウォーターの分類

ミネラルウォーターの4つの分類方法

①は製造方法に関わる分類方法、②は水源に関わる分類方法。味わいに特に影響するのは③④で、③は酸性だと酸っぱく、アルカリ性だとヌメリと苦みがある。④は軟水だとなめらかでやわらかい味わい、硬水だと苦みなどのくせが強くなる。

【①ミネラルウォーター類の区分】
ナチュラルウォーター
特定水源からの地下水で、沈殿・ろ過・加熱殺菌以外の物理的・化学的処理を行わない。自然・天然と表示できる。
ナチュラルミネラルウォーター
ナチュラルウォーターにミネラル分が溶解したもの。自然・天然と表示できる。
ミネラルウォーター
UV殺菌、オゾン殺菌やミネラル調整などを施した水。複数水源の水を混合することも可。
ボトルドウォーター
水道法で「飲用適」と認められた水をボトル詰めしたもの。唯一、塩素注入したものも認められる。

【②ミネラルウォーターの原水別分類】
浅井戸水
10メートル程度の深さまでの井戸から取水した地下水
深井戸水
硬い岩盤の下の地下水を深い井戸から取水した地下水
湧水
自然に湧き出る地下水
鉱泉水
水温25℃未満のミネラル成分を含む自噴する地下水
温泉水
水温が25℃以上のミネラル成分を含む自噴する地下水
伏流水
河川の流水が水脈を保っている極めて浅い地下水
鉱水
ポンプで取水したミネラル成分を含む地下水

【③pH値によるミネラルウォーターの分類】
酸性のミネラルウォーター:3.0未満
弱酸性のミネラルウォーター:3.0以上6.0未満
中性のミネラルウォーター:6.0以上8.0未満
弱アルカリ性のミネラルウォーター:8.0以上11.0未満
アルカリ性のミネラルウォーター:11.0以上

【④硬度によるミネラルウォーターの分類】
WHOでは硬度120mg/Lを境に、それ未満を軟水、それ以上を硬水としている。国内では厳密な区分はなく、凡そ100mg/Lを境に軟水と硬水とに分けている。
全国のミネラルウォーター硬度ランキング

おいしい天然水を探して